
Funds
科研費・政府省庁系
- 木材パルプの解繊度に依存するスペクトル物性の開拓
日本学術振興会科研費 基盤研究B
上谷幸治郎(代表) 、宇都卓也(分担)、安藤大将(分担)
研究期間: 2022年4月 – 2025年3月 - ピクセル分解光学位相差分布計測による天然ナノ繊維の一次構造解析
日本学術振興会科研費 挑戦的研究(萌芽)
上谷幸治郎(代表) 、宇都卓也(分担)、古賀大尚(分担)
研究期間: 2021年7月 – 2023年3月 -
ねじれたセルロースナノファイバーの力学的特質の解明
日本学術振興会科研費 挑戦的研究(萌芽)
上谷幸治郎(代表) 、鈴木望(分担)
研究期間: 2019年6月 – 2021年3月 -
集積材料を用いたナノセルロースの伝熱特性推定
日本学術振興会科研費 若手研究(B)
上谷幸治郎(代表)
研究期間: 2017年4月 – 2019年3月 -
設計に基づく分子自在制御の化学
文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業
枝元一之(代表)、上谷幸治郎(分担)
研究期間: 2014年4月 – 2017年3月 -
セルロースナノファイバーの熱伝導特性の解明
科学研究費補助金(研究活動スタート支援)
上谷幸治郎(代表)
研究期間: 2014年9月 – 2016年3月 -
攪拌解繊による植物資源からの均一セルロースナノファイバー製造
科学研究費補助金(日本学術振興会特別研究員DC1)
上谷幸治郎(代表)
研究期間: 2010年4月 – 2013年3月
民間助成財団
- 糖業協会
- 産業科学AIセンター Grant 2021
- 小笠原敏晶記念財団
- 大阪大学2021年度英語論文の投稿支援事業:英語論文のOA支援
- 中部電気利用基礎研究振興財団(出版助成)
- JFE21世紀財団
- クリタ水・環境科学技術振興財団
- 日記実吉奨学会
- フジシール財団
- 藤森科学技術振興財団
- 小笠原敏晶記念財団
- コニカミノルタ科学技術振興財団
- イオン工学振興財団
- 東和食品研究振興会(東洋水産財団)
- 安藤研究所 安藤博記念学術奨励賞
- 松籟科学技術振興財団
- 江野科学振興財団 田中ゴム科学技術賞
- 島津科学技術振興財団
- 岩谷直治記念財団
- 産研産学官連携推進活動経費
- 国際科学技術財団
- 村田学術振興財団
- 天野工業技術研究所
- 池谷科学技術振興財団
- 新化学技術推進協会 第6回新化学技術研究奨励賞
- 化学物質評価研究機構
- 熊谷科学技術振興財団
- 畠山文化財団
- マツダ財団
- 積水化学自然に学ぶものづくり研究助成プログラム
- 花王 芸術・科学財団
- 電子回路基板技術振興財団
- 物質・デバイス領域共同研究拠点基盤共同研究
- 立教大学学術推進特別重点資金(科研費採択につき途中辞退)
共同研究・学術相談
- 日東電工株式会社
- 日清ファルマ株式会社 健康科学研究所
- 株式会社ベテル ハドソン研究所